ひな祭り

(2024.3.3)

doll craft hina dolls hinamatsuri 6996074

3月は桃の節句ですね。昭和基地でも越冬交代後 初のお祭りをしていますかね?花見と兼ねる時もありますね。

2024新年

年始早々、大きな災害やそれに伴う事故が発生していますが、早い復興を願うと共に、今後温暖化による災害が増えないことを祈るばかりです。支部会員様とご家族の健勝をお祈りいたします。

ミニイベント

(2023.1.27)(1.29) (3.8) (4.18)(4.22) (8.18)(2024.5.1)

りんくうプレジャータウンシークル という所でイベントをする予定でしたが、断ち切れになりそうです。

(1.29)

1月29日に幹事4名でりんくうプレジャータウン シークルへ下見に行きました。

先方の説明、質疑応答の後イベント会場現場の下見をして来ました。

***(中省略)***

(2024.5.1)

日程が決まらない状態が続いています。

2023 兎

新しい年になりました。支部の皆様、また一年宜しくお願い致します。

阪名和支部ではミニイベントの計画があり1月末に現地見学をすることになっております。

今後、本計画の進展状況などを随時アップしていきたいと思います。

第1次隊 上陸点

48次で作った上陸ポイントです。

1次隊の写真を見ながら背景の岩山の形や国旗を立てている岩を参考にして場所を特定して近くの碑を固定出来る場所に看板を設置しました。

当時の写真です。

この岩が国旗を立てていた岩。

後ろの岩山の形を参考に場所を決定しました。写真は50次の時の写真、積雪があるのでイメージが出ませんね。

ロケット

(2018.10.16)(2022.9.10)(2023.4.7)

48次のオペレーションでロケット発射台の解体や推薬庫内廃棄持ち帰りの作業が実施された。

これは推薬庫から出てきたロケットです。

全長5メートルくらいだったと思います。

52次の時点では設営事務室天井に飾ってありました。

(2023.4.7)

最近、脈動オーロラとキラー電子の関係を解明かすために脈動オーロラにロケットを打ち込む調査をしているらしいです。

キラー電子は光速の97%で高エネルギーなので、人工衛星に甚大な被害を与えるそうです。