昭和基地ウェブカメラ映像
岩島-みはらし岩ラインより基地側に入っている様子、氷薄かったんでかね?
更に基地に接近してますね。
緑マークが45次接岸位置、赤マークが59次接岸位置です。
新年3日の昭和はブリザードですね。除雪の後に雪が付いて夏作業が停滞しますね。
8日 しらせが大陸側を向いています。この時点でコンテナ輸送は終了したそうです。接岸後、貨油輸送を実施して氷上輸送をやったそうです。
令和6年は地震や水害で大変な年でした。早い復興を祈ります。
昭和基地ウェブカメラ映像
岩島-みはらし岩ラインより基地側に入っている様子、氷薄かったんでかね?
更に基地に接近してますね。
緑マークが45次接岸位置、赤マークが59次接岸位置です。
新年3日の昭和はブリザードですね。除雪の後に雪が付いて夏作業が停滞しますね。
8日 しらせが大陸側を向いています。この時点でコンテナ輸送は終了したそうです。接岸後、貨油輸送を実施して氷上輸送をやったそうです。