ひな祭り

(2024.3.3)

3月は桃の節句ですね。昭和基地でも越冬交代後 初のお祭りをしていますかね?花見と兼ねる時もありますね。

2024新年

年始早々、大きな災害やそれに伴う事故が発生していますが、早い復興を願うと共に、今後温暖化による災害が増えないことを祈るばかりです。支部会員様とご家族の健勝をお祈りいたします。

ミニイベントの進行状況

Family Plan Planning Clouds  - geralt / Pixabay

(2023.1.27)(1.29) (3.8) (4.18)(4.22) (8.18)

本支部が2023年に計画するイベントの状況を掲載したいと思います。

開催予定場所は、りんくうプレジャータウンシークル という所です。つづく。

(1.29)

1月29日に幹事4名でりんくうプレジャータウン シークルへ下見に行きました。

先方の説明、質疑応答の後イベント会場現場の下見をして来ました。

下見の後、久々に幹事会をキリンシティーで行いました。つづく。

(3.8)

極地研 広報室との調整の道筋をOB会本部に設定してもらってメールによる展示品などの話し合いが始まりました。

連絡相手の広報室次長は知り合いなので大変話しやすいです。つづく。

(4.18)

極地研究振興会 事務局長様、ショップ担当の方にもお世話になっています。

(4.22)

応援団

支部会員の久保田さまがイベントのお手伝いをしてくれます。有難うございます。

(8.18)

会場側から仮の開催日(10月)が変更された後、決定が遅れていて、ちょっと困っています。

2023 兎

新しい年になりました。支部の皆様、また一年宜しくお願い致します。

阪名和支部ではミニイベントの計画があり1月末に現地見学をすることになっております。

今後、本計画の進展状況などを随時アップしていきたいと思います。

第1次隊 上陸点

48次で作った上陸ポイントです。

1次隊の写真を見ながら背景の岩山の形や国旗を立てている岩を参考にして場所を特定して近くの碑を固定出来る場所に看板を設置しました。

当時の写真です。

この岩が国旗を立てていた岩。

後ろの岩山の形を参考に場所を決定しました。写真は50次の時の写真、積雪があるのでイメージが出ませんね。

ロケット

(2018.10.16)(2022.9.10)(2023.4.7)

48次のオペレーションでロケット発射台の解体や推薬庫内廃棄持ち帰りの作業が実施された。

これは推薬庫から出てきたロケットです。

全長5メートルくらいだったと思います。

52次の時点では設営事務室天井に飾ってありました。

(2023.4.7)

最近、脈動オーロラとキラー電子の関係を解明かすために脈動オーロラにロケットを打ち込む調査をしているらしいです。

キラー電子は光速の97%で高エネルギーなので、人工衛星に甚大な被害を与えるそうです。

幹事会 2022.07.15

久々に幹事会を開きました。場所は難波の恵比寿ビールのバーで吉田支部長、小西、高田、小川幹事、加藤HP係の5人で集まりました。

この日の会議は南極OB会阪奈和支部に於いて2022年度からの活動方針を話し合いました。積極的、かつ長期的に取り組むイベントにチャレンジしてみようと言う事でまとまり、それを忘れないようにビールを沢山飲んでおきました。(逆に忘れるのでは?)

実は2019年の幹事会で次の幹事会で石をお見せするということだったらしく、小西さんが石の写真を披露してくれて話が盛り上がりました。記者はスッカリ忘れておりましたが、見せる事が出来ない腎臓に出来た結石を持っていっておりました。(笑)

それから、高田さんがゴム胴長を履いて女子大生と川に入って授業をされた話も面白かったです。楽しそうな実技授業みたいで私も受けてみたいです。

コロナに負けづに今後の活動をしてゆきたいと思います。

久保田様へ:次回の会にはお誘い致します。ごめんなさい。